業務内容
障害福祉係
- 障害者の福祉に係る企画、調整、啓発等に関すること。
- 障害者福祉団体に関すること。
- 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)に基づく自立支援給付に関すること。
- 児童福祉法(昭和22年法律第164号)に規定する障害児に関すること。
- 柏原市障害者自立支援審査会に関すること。
- 障害者相談員に関すること。
- 障害者虐待に関すること。
- その他他の係に属しないこと。
障害者支援係
- 身体障害者手帳に関すること。
- 療養手帳に関すること。
- 精神障害者保健福祉手帳に関すること。
- 障害者に支給する手当に関すること。
- 補装具及び日常生活用具に関すること。
- 重度身体障害者住宅改造等の助成に関すること。
- 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく自立支援医療に関すること。
- 身体障害者及び心身障害者の医療費の助成に関すること。
- 自立支援センターの管理に関すること。
事業一覧
お知らせ
身体障害者手帳
療育手帳
精神障害者保健福祉手帳
自立支援給付
地域生活支援事業
障害児通所
補装具・日常生活用具
軽度難聴児補聴器等助成事業
自立支援医療(更生医療)
自立支援医療(育成医療)
自立支援医療(精神通院)
障害者医療
特別障害者手当及び障害児福祉手当
特別児童扶養手当制度について
タクシー料金助成事業
自動車運転免許取得費助成
自動車改造費助成
重度身体障害者住宅改造助成
手話通訳者・要約筆記者の派遣について
NHK放送受信料の減免
有料道路割引について
障害者(児)に関する相談支援事業所
柏原市ヘルプカード
ヘルプマークについて
障害者差別解消法について
ミライロID
手話奉仕員養成講座