申請書・届出書
2018年12月31日
注意 作成された書類は、直接市役所担当窓口へご提出ください。メールによる受付は行っておりません。また、書類によっては郵送による受付ができないものもあります。
市民課
- 統一交付申請書
- 住民票の写し等申請書
- 住民票の写し等請求書(郵便請求書)
- 戸籍全部事項証明・個人事項証明(戸籍謄本・抄本)交付申請書
- 戸籍全部事項証明・個人事項証明等請求書(郵便請求書)
- 委任状
- 転出証明書送付願
- 住居新築届
課税課・納税課
会計管理室
契約検査課
入札時の使用書類一覧
事後審査時の使用書類一覧
- 事後審査提出書類(工事用)
- 事後審査提出書類(測量・コンサルタント用)
- 暴力団排除条例に基づく誓約書(元請用) ※契約金額が500万円以上の契約を締結するときに必要
契約締結時の使用書類一覧
- 暴力団排除条例に基づく誓約書(元請用) ※契約金額が500万円以上の契約を締結するときに必要
- 契約保証金免除申請書
- 社会保険等に関する誓約書
契約締結以降の使用書類一覧
- 契約締結後提出書類(物品・役務用)
- 契約締結後提出書類(測量・建設コンサルタント等用)
- 契約締結後提出書類(工事用)
- 工事に係る提出書類 ※参考様式
- 前払金・中間前払金申請書類
- 暴力団排除条例に基づく誓約書(下請用) ※下請との契約金額が500万円以上の契約を締結するときに必要
- 契約保証金還付請求書 ※契約保証金を預けている場合、履行後に提出してください。
- 社会保険等未加入状況等報告書類(工事用) ※社会保険等未加入建設業者を下請負人(受注者が直接契約する下請契約に限る。)として契約を締結するときに必要。
産業振興課
文化財課
総務課
公有財産マネジメント課
地域連携支援課
都市開発課
都市管理課
境界明示関係
占用・施行承認関係
一覧表
- 道路・法定外公共物・準用河川における提出書類一覧表PDF
道路様式
法定外公共物様式
準用河川様式
共通様式
- 【様式第4-1号】占用料減額・免除申請書word・PDF
柏原市道路占用料の減額又は免除に関する規則の条文を確認し、記載して提出してください。
- 【様式第4-2号】誓約書word・PDF
- 【様式第4-3号】理由書word・PDF
- 【様式第4-4号】同意書word・PDF
- 【様式第4-5号】説明書word・PDF
- 【様式第4-6号】通路橋設置に関する事前相談書word・PDF
- 【様式第4-7号】完了届word・PDF
- 【様式第4-8号】占用者(住所・氏名)変更届出書word・PDF