重要なお知らせ

新着情報

  • 【大阪府実施事業】大阪府子ども(子育て世帯)に対する食費支援事業のご案内

    「大阪府子ども食費支援事業」について 大阪府では、物価高騰の影響が長期化していることを踏まえ、大阪府のすべての子どもたちに、米またはその他食料品を給付する...
    2023年3月22日 子育て支援課
  • ごみ収集車内で火災が発生

     令和5年2月3日、家庭用一般ごみ(可燃)の収集時にごみ収集車内で火災が発生しました。火災が発生した原因を調査したところ、収集したごみの中から発火したと思...
    2023年2月21日 環境対策課
  • スプレー缶・カセットボンベのガス抜きは、必ず室外で!

    最近の爆発事故を受けて、スプレー缶、カセットボンベの処理について気になられている方は多いかと思います。 処理方法は自治体により異なりますが、本市では「でき...
    2023年1月18日 環境対策課
  • 乳幼児用新型コロナワクチン接種についてのお知らせ

    生後6ヵ月~4歳のお子様と保護者の方へ 生後6ヵ月から4歳のお子様も新型コロナワクチンを受けられるようになりました。 乳幼児用のワクチンは、臨床試験等から...
    2023年1月4日 健康づくり課
  • 年末年始情報

    市役所・公共施設・市立柏原病院・民間医療機関の急患診療・ごみ収集日などの年末年始情報 市立柏原病院・民間医療機関の急患診療・ごみ収集日は以下のウェブサイト...
    2022年12月26日 秘書広報課
  • 令和4年度 年末年始のごみ収集

    令和4年最終回収日と令和5年初回回収日 令和4年は、12月30日(金)まで通常どおりの収集になります(不燃ごみ、資源ごみも通常どおり)。 令和5年は、1月...
    2022年12月26日 環境対策課
  • 軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)

    軽自動車の継続検査(車検)時の納税証明書の提示が原則不要になります! 令和5年1月から軽自動車(軽四輪・軽三輪に限る)にかかる軽自動車税(種別割)の車両ご...
    2022年12月22日 納税課
  • ごみ収集車両や柏羽藤クリーンセンターでの火災事故が多発しています

    近年、ごみ収集車両や柏羽藤クリーンセンターでの火災事故、爆発事故が多発しています。 事故の多くは正しく分別せずに出されたごみが原因です。特に、スプレー缶...
    2022年12月15日 環境対策課
  • 【市独自】物価高騰などの影響を受けている方を支援します

    物価高騰により影響を受けている、市民の皆さまの生活や、事業者の皆さまを支援するため、市では次の支援を行っています。 市民生活への支援(支援内容一覧) 柏原...
    2022年12月13日 秘書広報課
  • 【重要】市役所の代表電話について

    本市の都合により、11月29日から12月1日までの間、市役所代表電話番号(072-972-1501)への電話が、総務課に繋がることがあります。 皆様にはご...
    2022年11月25日 総務課

総務部

市民部

都市デザイン部