イベント
新着情報
- ※3月26日(日)の天候不良が予想されるため、開催中止といたします。 高尾山創造の森周辺にはたくさんの古墳が残っています。 新緑を楽しみながら古墳巡り...(2023年3月24日 産業振興課)
- 常設展示室の一角に設けたこのコーナーでは、資料が限られているため企画展示室では扱えないテーマや、過去の企画展で好評だった資料の再展示などを行っています。...(2023年3月23日 文化財課)
- 桜の名所として多くの方々が訪れる竜田古道の里山公園では、桜の開花時期に合わせ、春の特別開園として閉園時間を通常午後5時までのところ、午後6時まで延長いたし...(2023年3月22日 社会教育課)
【事前予約制】亀の瀬トンネル内プロジェクションマッピング「日本遺産『龍田古道・亀の瀬』光の旅路」
4月予約分から開催日時等を変更していしますので、詳しくは左下の「4月の予約」からご覧ください。 2023年4月からの開催概要<外部リンク> 2023年3月...(2023年3月10日 にぎわい観光課)- 令和4年度春季企画展 「百済の王族が眠る? 高井田山古墳」 展示パンフレット 令和5年3月25日(土)~6月11日(日) 概要 史跡高井田横穴公園内にあ...(2023年3月7日 文化財課)
- 春季企画展の内容をより深く知ってもらうため、高井田山古墳研究の第一人者である当館安村館長が講演会を開催します。 ひのしの出土によってよく知られてい...(2023年3月7日 文化財課)
歴史オンラインツアー「第10回 ビジュアルヒストリーガイド in 柏原」を開催!
柏原市内の歴史をZoomを使って巡るオンラインツアーを開催します! 市内にある立ち入りが難しい遺跡や普段は未公開の資料について、現地リポーターと学芸員が...(2023年2月2日 文化財課)- 2月は「生活排水対策推進月間&大和川流域水質改善強化月間」です。 川の水の汚れの原因の約7割が台所やトイレ、お風呂などから出る「生活排水」です。特に、雨が...(2023年1月27日 環境対策課)
- 大和川コンクール応募作品の展示 大和川【絵・ポスター・作文・写真】コンクールにおいて、市内の小中学生が応募した作品を展示します。 大和川コンクールにつ...(2023年1月27日 環境対策課)
- 種目 1位 2位 3位 4位 5位 6位 10km一般女...(2023年1月27日 スポーツ推進課)
政策推進部
- 令和5年消防出初式(2022年12月19日 危機管理課)
- 三市合同総合防災フェアを開催します!!(2022年10月20日 危機管理課)
- 令和4年消防出初式の開催中止(2021年12月14日 危機管理課)
- 令和3年消防出初式の開催中止について(2020年11月5日 危機管理課)
- 「かしわらちゃんねる。」配信しています(2020年3月17日 企画調整課)
- 無料!柏原市広報発SNSレッスン開催(Facebook&Instagram)(2020年2月26日 秘書広報課)
- 聖火リレーを市民の力で盛り上げる「かしわらモリアゲ隊」募集(2020年1月27日 企画調整課)
- 「かしわらちゃんねる。」の配信を開始しました(2019年11月12日 企画調整課)
- 第11回柏原市民総合フェスティバル(2019年10月16日 秘書広報課)
- 「セレッソ大阪柏原市民応援デー」11月9日開催(2019年9月25日 秘書広報課)
市民部
- 【開催中止】高尾山創造の森 春の古墳巡りハイキングのご案内(2023年3月24日 産業振興課)
- こいのぼりまつり開催(2023年3月24日 地域連携支援課)
- 【事前予約制】亀の瀬トンネル内プロジェクションマッピング「日本遺産『龍田古道・亀の瀬』光の旅路」(2023年3月10日 にぎわい観光課)
- 生活排水対策推進月間&大和川流域水質改善強化月間(2023年1月27日 環境対策課)
- 大和川コンクール応募作品の展示(2023年1月27日 環境対策課)
- 柏原ぶどう担い手塾の開催について(2023年1月25日 産業振興課)
- 高尾山創造の森 間伐体験 参加者募集(2023年1月25日 産業振興課)
- 犬の飼い方教室(2023年1月12日 環境対策課)
- 【入場無料・観覧者募集】日本遺産「龍田古道・亀の瀬」シンポジウム「旅するトンネル~亀の瀬トンネルの魅力~」(2022年12月26日 にぎわい観光課)
- 市民企画講座(2022年12月23日 人権推進課)
福祉こども部
- 子育て応援イベント【親子ではっぴータイム inサンヒル】の開催について(2022年9月22日 子育て支援課)
- 【今年は動画で開催】子育て応援イベント2021(2021年12月24日 子育て支援課)
- 第21回大阪府障がい者スポーツ大会(2021年2月17日 障害福祉課)
- 第20回大阪府障がい者スポーツ大会(2020年2月18日 障害福祉課)
都市デザイン部
- 大和川・石川クリーン作戦 令和5年3月5日(日)(2023年1月25日 都市管理課)
- 寝屋川流域協議会春の広報イベント(2022年4月11日 都市管理課)
- 玉手山公園<梅及び桜のシーズン情報>(2022年3月1日 都市管理課)
- 寝屋川流域協議会 寝屋川流域を巡るウォークイベント中止のお知らせ(2022年2月22日 都市管理課)
- 寝屋川流域協議会 寝屋川流域を巡るウォークイベントについて(2022年1月26日 都市管理課)
- 令和3年 春の全国交通安全運動について(2022年1月4日 交通政策課)
- 【中止のお知らせ】大和川・石川クリーン作戦(柏原会場)(2020年2月20日 都市管理課)
- 特定生産緑地制度に関する説明会を開催しました(2019年12月9日 都市政策課)
- 平成26年度 寝屋川流域協議会見学会の開催(2014年10月8日 都市管理課)
教育部
- 柏原市立歴史資料館 特集展示(2023年3月23日 文化財課)
- 竜田古道の里山公園 春の特別開園のお知らせ(2023年3月22日 社会教育課)
- 柏原市立歴史資料館 企画展(2023年3月7日 文化財課)
- 5月27日(土) 文化財講演会を開催!(2023年3月7日 文化財課)
- 3月5日(日) 特集展示関連講演会を開催!(2023年2月14日 文化財課)
- 歴史オンラインツアー「第10回 ビジュアルヒストリーガイド in 柏原」を開催!(2023年2月2日 文化財課)
- 「2023柏原シティキャンパスマラソン」結果(2023年1月27日 スポーツ推進課)
- 2022 青少年講座(2023年1月26日 社会教育課)
- 2月11日・2月25日 市民歴史大学を開催!(2023年1月5日 文化財課)
- スポーツ推進課(2022年11月16日 スポーツ推進課)