イベント・教室講座
記事一覧
歴史オンラインツアー「第10回 ビジュアルヒストリーガイド in 柏原」を開催!
柏原市内の歴史をZoomを使って巡るオンラインツアーを開催します! 市内にある立ち入りが難しい遺跡や普段は未公開の資料について、現地リポーターと学芸員が...(2023年2月2日 文化財課)- 歴史資料館では、令和2年9月より月1回程度の予定で「館長と学ぶ河内の古道講座」を開催します。日本遺産に認定された龍田古道を中心に、河内の古道について館長...(2023年2月2日 文化財課)
- 青少年講座 2022 ~知ろう!考えよう!やってみよう!~ 柏原市では、子どもたちが普段なかなか経験できない学びの場を提供するため、青少年講座を実施し...(2023年1月26日 社会教育課)
- 大和川・石川クリーン作戦 今年も私たちの力で大和川・石川をきれいにしましょう! 大和川は年々きれいになっています。大和川・石川がもっともっときれいになって...(2023年1月25日 都市管理課)
- 開催趣旨 高齢化等により市内ぶどう農家が減少する中、市内ぶどう園の担い手の育成を目指し、「生食用デラウエア」の栽培技術を身につけていただけるよう実践的なカ...(2023年1月25日 産業振興課)
- 高尾山創造の森 間伐体験の参加者を募集します。 高尾山創造の森の木を切る体験(間伐体験)をしてみませんか? みんなの力で美しい森づくりをしていきましょう。...(2023年1月25日 産業振興課)
- 高尾山創造の森は、土地所有者(60名)・大阪府・柏原市の3者による契約に基づき、府民が森林体験を通じて、森林・林業の認識を深めて頂く場として平成10年に...(2023年1月25日 産業振興課)
- 常設展示室入口横で行っているミニ展示です。寄贈資料のほか、発掘調査の速報展など、およそ2か月ごとに展示替えしています。 1~2月のテーマ 『こんなモ...(2023年1月17日 文化財課)
- 特集展示「大阪府立弥生文化博物館出張展示 弥生時代の柏原もスゴイ!」に関連し、弥生時代研究の第一人者を招き講演会を開催します。 さぁご一緒に、弥生時代の...(2023年1月17日 文化財課)
- 大阪府が主催する、柏原市及び南河内地域にお住いの方を対象とした「犬の飼い方教室」が開催されます。 リーフレット [1.05MB] 概要 講義(1日目) ...(2023年1月12日 環境対策課)