少人数制「赤ちゃんのねんね相談会」

2024年11月25日

成長や環境によって変化する赤ちゃんのねんねリズム。「夜泣きで常に寝不足」「寝かしつけるのに毎晩1時間かかる」「寝不足で復職が怖い」などなかなか声に出して言えないけれど困っているママ・パパは多いのではないでしょうか。そんな悩みを持つ皆さんに、夜泣きで悩む家庭ゼロを目指して、少人数制ねんね相談会を市とねんね改善アプリLullaby(ララバイ)と育児用品総合メーカーピジョン株式会社​が共催で実施します。

※月齢別に前半後半に分かれて相談会を実施します(低月齢:妊娠期~8か月、高月齢:9か月~24か月)。過去1週間分の睡眠ログ等を持参いただけるとより具体的なアドバイスの実施が可能です。

・と き 12月19日(木)10:00~11:30

・ところ ほっとステーション(アゼリア柏原5階)

・定 員 10名

・対 象 妊娠期~2歳までの子さんを持つママ・パパ(お子さんと一緒に参加できます)

・申込み 12月1日(日)9時~12月13日(金)17時までの間に、申込フォームからお申込みください。

・問合せ 子育て支援課(電話072-971-0042)

 

オンライン講座『赤ちゃんのねんね習慣改善講座』(基礎編)

柏原市では、これから出産するママや、すでに赤ちゃんのいるご家庭のママ・パパを支援するため、子育て伴走型支援事業として、赤ちゃんの夜泣き改善や寝かしつけに関してサポートする“夜泣き・寝かしつけ改善アプリ『 Lullaby(ララバイ)』”を活用したオンラインの「赤ちゃんのねんね習慣改善講座」を配信しています。

赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりは『仕方のないこと』だとあきらめていませんか?出産準備や新生児期からできることはたくさんあります。正しい知識と工夫を知り、赤ちゃんのぐっすりねんねを目指しませんか?

詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。▶子育て伴走型支援事業「赤ちゃんのねんね習慣改善講座」

お問い合わせ

子育て支援課
電話072-972-1563