ごみ収集車内で火災が発生
2023年2月21日
令和5年2月3日、家庭用一般ごみ(可燃)の収集時にごみ収集車内で火災が発生しました。火災が発生した原因を調査したところ、収集したごみの中から発火したと思われる充電式電池が発見されました。充電式電池は、破損や変形等により発煙・発火の恐れがあるため、家庭用一般ごみ(可燃・不燃・資源)として出さず、適正に処分して下さい。
充電式電池の処分方法はこちら
~発火したと思われる充電式電池等の様子~
令和5年2月3日、家庭用一般ごみ(可燃)の収集時にごみ収集車内で火災が発生しました。火災が発生した原因を調査したところ、収集したごみの中から発火したと思われる充電式電池が発見されました。充電式電池は、破損や変形等により発煙・発火の恐れがあるため、家庭用一般ごみ(可燃・不燃・資源)として出さず、適正に処分して下さい。
充電式電池の処分方法はこちら
~発火したと思われる充電式電池等の様子~