柏原市都市計画マスタープラン(素案)に関するご意見と回答
2022年3月4日
都市計画マスタープランとは、都市計画法第18条の2「市町村の都市計画に関する基本的な方針」に規定されており、目指すべき都市全体の将来像や都市の骨格的な姿を明らかにするとともに、その実現に向けた長期的な都市計画の方向性を定めるものです。
本市では平成10年に最初の「柏原市都市計画マスタープラン」を策定しており、平成24年に改定を行い、計画内容に基づいた都市づくりを行ってまいりました。この度、令和3年度をもって目標年次を迎え、社会情勢の変化や課題に対応するため、改定を行うものです。
計画策定にあたり、皆さんのご意見を反映させるため、パブリックコメントを実施いたしました。
都市計画マスタープラン(素案)に関するご意見と回答
実施期間
令和4年2月10日(木)から令和4年2月24日(木)
※意見募集(パブリックコメント)は終了しました。