令和3年度柏原市地域防災計画(修正案)に対する市民意見公募を終了しました。
意見公募の結果
ご意見はございませんでした。今後は柏原市地域防災計画(修正案)のとおり災害に強いまちづくりを進めてまいります。
趣旨
柏原市地域防災計画は、災害対策基本法に基づき、柏原市防災会議が作成するもので、市民の生命、身体及び財産を災害から守ることを目的として、
本市や関係機関が行う災害関連業務の大綱や災害予防、応急対策や復旧・復興対策について定めています。
今回、災害対策基本法等の改正や大阪府の地域防災計画の改正、被害想定の公表等を受けて、本市地域防災計画について見直し、修正を図るものです。
つきましては、計画の修正にあたり、市民の皆様方の意見を幅広く求めるため意見公募(パブリックコメント)を実施いたします。
募集期間
令和4年2月14日(月)から令和4年3月7日(月)まで ※【必着】 ※募集期間は終了しました。
公表資料
【資料1】柏原市地域防災計画改定方針.pdf (474KB)
資料の閲覧方法
募集期間中は、市ホームページに掲載するとともに、政策推進部危機管理課(市役所本館4階)、情報公開室(市役所本館2階)で閲覧が可能です。
※閲覧時間は、午前8時45分から午後5時15分(土、日、祝日を除く。)までです。
意見を提出できる方
市内在住・在勤・在学の方、または、市内に事務所・事業所を有する個人・法人など
意見の提出方法
様式は自由です。住所、氏名、電話番号を記入し、タイトルは「柏原市地域防災計画(修正案)に対する意見」と明記し、下記の方法により提出してください。所定の意見記入様式を使用される場合は、下記からダウンロードしてください。
※匿名、電話、口頭による意見は受付できません。
提出方法 |
提出先 |
持参 |
市役所本館4階 政策推進部 危機管理課 ※受付時間 午前8時45分~午後5時15分 (土、日、祝日を除く。) |
郵送 |
〒582-8555 柏原市役所政策推進部危機管理課 宛 |
FAX | 072-920-7192 |
電子メール | kikikanri@city.kashiwara.osaka.jp |
意見に対する結果の公表
公募によっていただいた意見などを参考にして最終案を作成します。
また、意見の概要と意見に対する市の考え方を整理し公表します。(氏名などは公表しません)
なお、提出された個々のご意見に対して、個別の回答はいたしません。