マイナンバーカードの受け取り

2023年10月24日

マイナンバーカードの交付にあたって、来庁日時を事前に予約することができる「柏原市窓口予約サービス」を開始しました。マイナンバーカードの受け取りを希望される方は、是非ご利用ください。

「柏原市窓口予約サービス」に関する内容は下記のURLからアクセスしてください。http://www.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2020091200019/

日時

日 程

時 間

平日

午前9時 から 午後5時まで

※通常開庁時間内にお越し頂けない方は、休日開庁をご利用ください。
休日開庁の日程・時間については、【休日開庁】マイナンバーカード関連業務のページをご覧ください。

予約

 マイナンバーカードの受け取り手続きは、窓口の予約が可能です。優先でお伺いすることが出来ますので、是非ご利用ください。

 窓口予約サービスについて詳細は「マイナンバーカードの一部お手続きの窓口予約サービス」をご覧ください。

場所

市役所本庁1階 市民課

※お受け取りは、市役所本庁(安堂町1番55号)のみとなります。

番号発券機がありますので、まず番号をお取りいただいたうえで、ロビーにてお待ちください。

受取り時にご持参いただくもの

交付通知書(ハガキ)が届きましたら、以下の必要書類をご持参の上、ご来庁ください。
受け取りは原則本人のみとなります。
お仕事が多忙であることを理由とした代理人交付はできませんので、あらかじめご了承ください。

ご本人が受け取りされる場合

  • 交付通知書(ハガキ)
  • 通知カード(見本はこちら
  • 住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(原本):(ア)を1点、または(イ)を2点

(ア)

住民基本台帳カード(顔写真付)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降の者に限る)、旅券、障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書等で顔写真入りの自治体等が発行したもの。

(イ)

健康保険証、国民健康保険証、船員手帳、教習資格認定証、後期高齢者医療証、介護保険の被保険者証、国民年金手帳、基礎年金番号通知書、医療受給者証、母子健康手帳

その他、市町村が適当と認めるもの。

なお、申請者本人が15歳未満の方または成年被後見人の場合で、本人が来庁されるときは、法定代理人が同行のうえご来庁ください。その場合は、下記の法定代理人であることを示す書類を持参してください。また、本人と法定代理人両方の本人確認書類をご持参ください。

  • 15歳未満・・・戸籍謄本その他の資格を証明する書類(ただし、本籍地が柏原市の場合、または申請者と代理人が同一世帯かつ親子関係が確認できる場合は不要)
  • 成年被後見人・・・登記事項証明書等

代理人が受け取りする場合

ご本人が病気や身体の障害など、以下のやむを得ない理由により来庁することが難しい場合は、代理人が下記の「代理人受取に必要なもの」を持参して受け取りすることが出来ます。

※仕事等で多忙であることを理由とした代理人交付はできませんので、あらかじめご了承ください。

  • 病気や障害のある者
  • 成年被後見人
  • 被保佐人および被補助人
  • 中学生・小学生および未就学児
  • 高校生、高専生
  • 75歳以上の高齢者 ※委任状に外出困難である旨の記載が必要
  • 長期入院者
  • 施設入所者
  • 要介護、要支援認定者
  • 妊婦
  • 長期(国内外)出張者、長期に航行する船員など 
  • 海外留学している者
  • 社会的参加(就学、就労、交遊など)を回避し、長期にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態であるなど客観的状況に照らして出頭が困難であると認められる者

なお、代理人受取の場合は、申請者本人の顔写真入りの本人確認書類が1点以上必要となります。
詳しくは、下記の「顔写真付きの本人確認書類について」をご参照ください。

代理人受取に必要なもの

  • 申請者本人が来庁できない理由を証明する資料
  • 交付通知書(ハガキ)の回答書欄及び委任状欄(任意代理人の場合)及び暗証番号欄を記入し、目隠しシールを貼付されたもの
  • 通知カード(見本はこちら
  • 本人の本人確認書類(原本):(ア)を2点、または(ア)と(イ)を1点ずつ、あるいは(イ)を3点(うち顔写真入り1点以上)
  • 代理人の本人確認書類(原本):(ア)を2点または(ア)と(イ)を1点ずつ
  • 住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード(お持ちの方のみ)

顔写真付きの本人確認書類について

代理人交付の場合は、本人確認書類として申請者の顔写真付きの本人確認書類が1点以上必要です。
お持ちでない場合は、マイナンバーカードの代理人交付ができません。
ただし、以下の書類をご準備できる場合は、申請者の顔写真付きの本人確認書類(イ)1点として扱うことができます。

○申請者が入院や施設に入所している等で外出できず、病院または施設が下記様式で申請者の顔写真を証明できる場合

  個人番号カード顔写真証明書(別紙様式第1-1)

○申請者が在宅介護を受けている等で外出できず、ケアマネージャーおよびその所属する事業者の長が下記様式で申請者の顔写真を証明できる場合

  個人番号カード顔写真証明書(別紙様式第1-2)

○申請者が社会的参加(就学、就労、交遊など)を回避し、長期にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態であるなど客観的状況に照らして出頭が困難であると認められる者で、申請者について相談している公的な支援機関の職員及び当該支援機関の長が、下記様式で申請者の顔写真を証明できる場合

  個人番号カード顔写真証明書(別紙様式第1-3)

○申請者が未成年または成年被後見人で、申請者の法定代理人(親権者など)が下記様式で申請者の顔写真を証明できる場合

  個人番号カード顔写真証明書(別紙様式第2)

※貼付する写真のサイズ等に指定はありませんが、マイナンバーカードの写真と同一性が確認できるものをご用意ください。
 

通知カード等の見本

マイナンバー見本