平成30年度「防災講演会」の内容変更について(お詫び)
2018年6月20日
~お詫び~
防災講演会中に予定をしていました岩手県大槌町の平野公三町長による特別講演は、大槌町のやむを得ない都合により、中止とさせていただきます。聴講の予定をいただいておりました皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
なお、特別講演の中止による講演会全体の開催時間に変更はございません。基調講演として予定をしていました気象予報士・防災士の正木明氏の枠を拡大して講演をお届けいたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
「防災講演会」 6月24日(日)午後2時開演!!
講演日時
平成30年6月24日(日)14:00~16:30 (※13:30 開場)
講演場所
大阪府柏原市安堂町1-60
柏原市民文化会館(リビエールホール) 大ホール
講演内容
特別講演:岩手県大槌町長 平野 公三 氏
「東日本大震災」~被災地から伝えたいこと~
基調講演:気象予報士/防災士 正木 明 氏
「防災は自助・互助・協働のまちづくり」~力をつける・たすけあう・ともにつくる~
その他
※参加費は無料です。事前予約も不要です。
※駐車台数に限りがあります。公共交通機関をご利用ください。
※講演は警報発表や大規模災害等発生時には中止することがあります。
お問い合わせ
柏羽藤合同消防事業推進協議会 事務局 柏原市危機管理課 072-972-1529