市制60周年記念事業計画策定委員を募集します
2017年7月3日
柏原市は平成30年に市制60周年を迎えます。
60周年を記念して、平成30年に記念事業の実施を予定しているところですが、記念事業の内容につきましては、本市の良さを市内外にアピールし、地域の活性化やにぎわいの創出につながるようなものにしたいと考えております。
このため、各関係部長や市民の代表からなる「柏原市市制60周年記念事業計画策定委員会」を設置し、記念事業実施に関する助言や意見を伺うことになりました。
つきましては、この委員会の構成員のうち、市民の代表となる委員を募集します。
1.募集人数
3名
2.応募資格
平成29年7月1日現在で、次の要件をすべて満たす方
(1)本事業に関心があり、事業を積極的に進める意欲のある方
(2)柏原市に1年以上居住している方
(3)8月、9月の平日昼間に、委員会に参加できる方(3回)
(4)柏原市の職員及び市議会議員でない方
3.任期
委嘱の日から事業計画策定まで(8月~9月を予定)
4.委員報酬
柏原市条例及び規則に基づく報酬を支払います。
5.応募方法
所定の「市民委員応募申込書(Word書式/PDF書式)」に必要事項を記入のうえ、政策推進部企画調整課までご持参いただくか、郵送、FAX又は電子メールにて提出してください。なお、提出された書類については、お返しできません。
6.応募締切
8月7日(月)午後5時15分 ※郵送の場合は当日消印まで有効
(持参の場合の受付は、土・日・祝日を除く午前9時~5時15分)
7.選考方法
書類選考のうえ、必要に応じて面接を実施します。書類結果及び面接日時は応募者に書面にて通知します。(面接は平日午前9時~午後5時15分の間で行います)
8.注意事項
応募の際に寄せられた個人情報及び資格審査に必要な個人情報については、本目的以外に使用することはありません。