住居新築届
2022年12月22日
住居表示実施区域内で新築物件または改築のために出入口を変更する場合は、住居番号の設定のために住居新築届が必要です。現地調査後に住居番号付番通知書及び住居番号板(青色のプレート)をお渡しします。
住居表示実施区域内かどうかは、ページ下部の町名一覧表をご確認ください。
届出できる人
建物の所有者、工事関係者、販売業者等
必要書類
- 住居新築届(様式はページ下部からダウンロードしてください。)
- 付近見取図
- 建物平面図(共同住宅の場合は、部屋番号を記載した建物平面図をご提出ください。)
- その他参考となる書類(例:配置図、建物立面図、土地区画図(分譲地の場合)等)
添付書類のお願い
- 2.付近見取図は、申請地の場所を特定するために使用します。住宅地図等で宅地の位置がわかるものを添付してください。
- 3.建物平面図は、申請地内の建物位置、向き、また建物の出入口の位置を確認するために使用します。隣地境界や、道路境界線などが明記された図面を添付してください。
届出時期
該当物件の棟上げ後
- 毎週木曜日に現地調査を行いますので、前日水曜日17時までに届出をしてください。
- オンライン届出の受理日は、開庁日の9時~17時まで当日受理とし、閉庁時間に申請されたものは、翌開庁日に届出されたものとして受理します。
※ゴールデンウィーク、年末年始等の大型連休の際は現地調査の日程を変更する場合がございます。
詳しくは市民課までご確認下さい。
受付方法
A.窓口申請
上記必要書類を下記窓口にてご提出ください。
受付場所 市役所本庁1階 市民課2番窓口
B.オンライン申請
上記必要書類をオンラインで申請ください。
申請フォーム 【柏原市】住居新築届オンライン申請(外部リンク)
C.郵送申請
上記必要書類と併せて、住居番号付番通知書と住居表示板を送付するための返信用封筒(レターパック等)をつけて下記宛先まで送付ください。なお、1件分の場合の重さは40gです。
宛先 〒582-8555 柏原市安堂町1番55号
柏原市役所 市民課 住居表示担当宛
住居番号付番通知書と住居表示板の交付方法
申請の際、A.窓口申請の場合は1.~3.から、B.オンライン申請の場合は1.または2.から、希望する交付方法を選択してください。
- 来庁して受け取る(住居番号板が用意でき次第電話でお知らせします。)
- 郵送(郵送料受取人払い。)※1件分の場合の料金は284円です。
- 郵送(別途、返信用封筒を持参する。)※1件分の場合の重さは40gです。
どの交付方法を選択いただいた場合でも、住居表示板の完成後、電話にてご連絡いたします。
手数料
無料
注意事項
- 新築の場合は届出がないと、転入届や転居届を受け付けることが出来ません。
- 同一敷地内で既存の建物を取り壊し、新たに建物を新築した場合についても、上記の住居新築の届出が必要です。
- 住居番号板(青色のプレート)を紛失や劣化した場合は、再発行します。(無料)
- 住居番号付番通知書は、再発行できませんので、大切に保管してください。
- 住居表示実施区域外の場合は、地番が住所となりますので、届出の必要はありません。