会計年度任用職員(男女共同参画社会推進員)の募集
2023年3月16日
会計年度任用職員(男女共同参画社会推進員)の募集
募集人数 | 1名 |
応募資格 |
・男女共同参画に関する専門的な知識があり、男女共同参画の推進に意欲がある方。 ・書類作成及び表計算などの基本的なパソコン操作ができる方。 ・地方公務員法第16条の欠格事由に該当する方は応募できません。 |
業務内容 |
・市民などを対象とした啓発講座の企画運営 ・関係機関との連絡調整 ・男女共同参画に関する情報収集・整理 ・男女共同参画に関わる相談業務(DV等) ・人権推進課における業務全般(窓口及び電話対応業務含む) |
任用期間 |
令和5年5月1日から令和6年3月31日まで ※採用後1ヵ月は条件付き任用 |
勤務場所 | 柏原市役所 人権推進課 |
勤務時間等 |
9時00分から17時15分(休憩45分) 月曜日から金曜日のうち週3日 休日:土日祝、年末年始(12月29日から1月3日) ※ただし、人権推進課におけるイベント等により土日祝の出勤あり(任用期間中に2日~4日程度) |
報酬等 |
月額119,375円 通勤費、期末手当(基準を満たす場合のみ本市の規定により支給) |
法定福利 | 健康保険(介護保険)、厚生年金、雇用保険 |
募集期間 | 令和5年3月16日から31日まで |
応募方法 |
専用の申込用紙を下記の問合せ先まで郵送またはご持参ください。 ※郵送の場合は、令和5年3月31日必着(持参は17時まで) ※専用の申込用紙ダウンロード |
選考方法 | 書類選考、面接(書類選考通過者に面接日時を通知します) |
問合せ先(郵送先) |
柏原市役所 市民部 人権推進課 TEL 072-972-1544 〒582-8555 柏原市安堂町1-55
|