特別定額給付金のオンライン申請受付を5月1日から開始します。
柏原市では、特別定額給付金のオンライン申請を5月1日(金)から開始します。
※国によるオンライン申請環境の整備が整ってからの開始となります。
マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひオンライン申請をご利用ください。
※マイナンバーカードをお持ちでない場合は、世帯主様に申請書類を郵送しますので、しばらくお待ちください。(5月中旬頃を予定)
※マイナンバーカードの交付には申請から1か月程度必要となります。
※マイナンバーカードの作成については、市民課までお問い合わせください。
給付対象者
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方が給付の対象となります。
※届出が基準日以降でも基準日以前に出生された方は対象となります。
手続きを行う方
申請ができるのは、世帯主の方です。(同一世帯全員分の申請を行います)
オンライン申請方法
特別定額給付金のオンライン申請は「マイナポータル」サイト内の「ぴったりサービス」から行ってください。
ぴったりサービスはこちらから<外部リンク>
オンライン申請に必要なもの
(1)マイナンバーカード(※電子証明書の有効期限切れにご注意ください)
(2)インターネットに接続可能なパソコンまたはスマートフォン
(3)公的個人認証サービス対応機器(カードリーダーやスマートフォン)
マイナンバーカードに関するお問い合わせ
マイナポータルサイト(よくある質問)<外部リンク>
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178(無料)
平 日 9:30~20:00
土日祝 9:30~17:30(年末年始を除く)
マイナンバーカードをお持ちでない場合は郵送申請をご利用ください
マイナンバーカードをお持ちでない場合は、市から後日申請書を郵送しますので、そちらに記入の上、添付書類を併せてご返送ください。
郵送申請の申請書は、対象の世帯主様に準備ができ次第送付します。(5月中旬頃を予定)
申請書類の送付に向けて鋭意準備を進めていますので、もうしばらくお待ちください。
特別定額給付金に関するお問い合わせについては、総務省が専用のコールセンターを設置しておりますので、こちらにご連絡いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ(総務省コールセンター)
電話番号:03-5638-5855
応対時間:9時から18時30分(土、日、祝日を除く)