新型コロナウイルスに便乗した、悪質な詐欺にご注意ください!
2020年4月24日
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、それに便乗した詐欺行為が報告されています。
内容は、ケアマネジャーを名乗って高齢者のお宅を訪問し、10万円の給付金について手続きをするためと言って、金融機関の口座番号など個人情報を聞き出そうとするものや、キャッシュカードや通帳を預かろうとするものが報告されています。
市役所の職員やケアマネジャー(介護支援専門員)が、キャッシュカードや通帳などを預かるようなことは絶対にありませんので、市民の皆様におかれましては、被害にあわないように十分注意していただくようお願いします。
被害にあわないために、次のことを心がけてください!
- その場での金銭の支払いや、キャッシュカード、通帳などを要求されても渡さない。
- 中身のよく分からない書類に個人情報を記入したり、押印したりしない。
- 「今すぐ手続きが必要です」と言われても、「担当のケアマネジャーに相談するか、市役所に相談します」と言って帰ってもらう。
もし、このようなことがありましたら、市役所高齢介護課までご連絡ください。
■高齢介護課 介護業務係 ☎072-972-1571