柏原市役所庁舎総合管理業務公募型簡易プロポーザルの実施(選定結果・契約締結)
事業者選定結果ならびに契約の締結
柏原市役所庁舎総合管理業務公募型簡易プロポーザル方式により、その契約の相手方となる候補者を下記のとおり決定し、契約の締結を行いました。
- 業務名 : 柏原市役所庁舎総合管理業務
- 選定事業者 : 近畿ビルサービス株式会社(118.4点/150点)
- 選定事業者の提案金額 : 月額 3,125,000円(税抜)
- 契約の相手方 : 近畿ビルサービス株式会社
- 契約金額 : 55,000,000円(税込)
- 契約日 : 令和元年11月20日
審査結果
柏原市役所庁舎総合管理業務公募型簡易プロポーザルの審査結果は下記のとおりです。
- 最優秀提案者 : 近畿ビルサービス株式会社
- 参加者数 : 1者
- 審査委員会開催日 : 令和元年10月15日(火)
- その他 : 意見あり (意見内容)
質問の回答及び訂正
質問に対する回答を次のとおり掲載いたします。
なお、「別紙 柏原市役所庁舎総合管理業務プロポーザル評価基準表」について、次のとおり差替えのうえ、訂正いたします。
【訂正内容】
「価格評価」の「内容」について、「評価点は、見積書に記載された金額が最低である者を1位とし、満点の55点を付与する」と記載がありますが、正しくは、「評価点は、見積書に記載された金額が最低である者を1位とし、満点の45点を付与する」です。
「柏原市役所庁舎総合管理業務」公募型簡易プロポーザルの実施(公告)
本業務は、庁舎内外の清掃、付帯設備の保全及び夜間休日の常駐警備等の業務を委託し、庁舎内外のおける良好な環境及び公務の円滑な運営を確保することを目的とします。
柏原市では、今後、新庁舎の維持管理・運営業務実施に向けて、確保すべきサービスの質、競争性の確保、コスト削減及び民間事業者による創意工夫を求める準備行為として、今回、公募型簡易プロポーザルによる事業者を募集いたします。
参加を希望される方は、「実施要領」及び「仕様書」の内容を必ず確認の上、提出書類を期限までに提出してください。
1 業務名 | 柏原市役所庁舎総合管理業務 |
2 業務内容 | 「仕様書」のとおり |
3 業者選定方法 | 公募型簡易プロポーザル |
4 参加資格 | 「実施要領」の「3参加資格」の条件を全て満たす者 |
5 参加申込に係る提出書類 | 「実施要領」の「5(2)参加申込における提出書類」のとおり |
6 参加申込書の提出期間 |
令和元年9月13日(金)午後1時から令和元年9月27日(金)午後5時まで ※提出方法は、持参とする。 ※受付時間は、開庁日の午前9時から午後5時までとする |
7 提出先 |
〒582-8555 大阪府柏原市安堂町1番55号 柏原市総務部公有財産マネジメント課 TEL 072-920-7175 FAX 072-971-5089 メールアドレス:kanzai@city.kashiwara.lg.jp |
実施要領等のダウンロード
- 公告
- 実施要領
- 評価基準表 ※令和元年9月25日訂正しました。
- 仕様書一式(zipファイル)
- 提出書類一式(zipファイル) ※業務全般の事業者提案については、任意様式とします。
- 質疑書(様式第10号)
- 契約書(案)
質問及び回答
参加申込及び提案書(仕様書に係る質問を含む。)について、質問がある場合、下記のとおり質問をすることができます。
1 質問の受付期間 | 令和元年9月13日(金)午後1時から令和元年9月20日(金)正午まで |
2 質問方法 |
質問内容を様式第10号に記入し、電子メールにて送信後、必ず電話にて受信確認を行うこと。 なお、電子メールには、会社名、担当者及び連絡先を明記すること |
3 回答の方法 |
回答は、本サイトで順次公表する。 回答日:令和元年9月25日(水)午後1時から ※提案者毎の回答は行わない。 ※会社名は公表しない。 ※回答は、実施要領及び仕様書の追加事項又は修正事項とみなす。 |