平成28年度 講演会・展示ガイドの状況

2017年7月20日

平成28年度(月ごとに更新します)

日時

名称(対象・人数)、◆は定例イベント・講座

3月25日 ◆館長と学ぶ大和川講座(一般・約50名)
3月19日 「玉手山古墳群と松岳山古墳群」-アゼリア柏原(市内一般・約100名)
3月18日 ◆古文書講座(一般・約20名)
3月13日 「大和川の歴史について」(市外一般・約30名)
3月13日 講演会「大和川の水害について」-国分出張所(市内一般・約25名)
3月11日 ◆文化財講座(一般・約50名)
2月25日 ◆館長と学ぶ大和川講座(一般・約50名)
2月24日 むかし体験(小学生・約20名)
2月23日 むかし体験(小学生・約80名)
2月21日 むかし体験(小学生・約70名)
2月19日 ◆市民歴史大学(一般・約60名)
2月18日 ◆古文書講座(一般・約20名)
2月16日 むかし体験(小学生・約80名)
2月14日 むかし体験(小学生・約80名)
2月9日 むかし体験(小学生・約80名)
2月5日 ◆わらぞうりをつくろう(一般・約20名)
2月2日 むかし体験(小学生・約10名)
1月31日 大和川ガイド(小学生・約80名)
1月28日 ◆館長と学ぶ大和川講座(一般・約50名)
1月27日 むかし体験(小学生・約100名)
1月24日 むかし体験(小学生・約100名)
1月21日 横穴見学(市外一般・約40名)
1月21日 ◆古文書講座(一般・約30名)
1月21日 大和川・洪水との戦い-近つ飛鳥博物館(一般・約70名)
1月14日 ◆市民歴史大学(一般・約50名)
12月24日 ◆館長と学ぶ大和川講座(一般・約50名)
12月17日 ◆古文書講座(一般・約30名)
12月10日 ◆文化財講座(見学会)(市内一般・約40名)
12月9日 大和川ガイド(小学生・約50名)
12月8日 大和川ガイド(小学生・約160名)
12月6日 大和川ガイド(小学生・約20名)
12月4日 ◆しめなわづくり(市内一般・約20名)
12月3日 河内国分の歴史を語る(市内一般・約30名)
12月1日 大和川ガイド(小学生・約80名)
12月1日 大和川ガイド(小学生・約140名)
11月25日 大和川ガイド(小学生・約190名)
11月26日 ◆館長と学ぶ大和川講座(一般・約50名)
11月24日 大和川ガイド(小学生・約200名)
11月22日 大和川ガイド(小学生・約400名)
11月20日 聖武天皇の頓宮を探る(一般・約10名)
11月20日 横穴見学(市内一般・約30名)
11月19日 地すべり見学ツアー(市外一般・約100名)
11月18日 大和川ガイド(小学生・約160名)
11月18日 出前講座-堅上小(小学生・約10名)
11月13日 奈良時代の離宮-吉野町中央公民館(市外一般・約40名)
11月12日 国分めぐり(市内一般・約30名)
11月12日 ◆文化財講座(見学会)(市内一般・約40名)
11月10~11日 職業体験(中学生・3名)
11月10日 大和川ガイド(小学生・約320名)
11月8日 大和川ガイド(小学生・約230名)
11月5日 ◆古文書講座(一般・約30名)
11月4日 大和川ガイド(小学生・約350名)
11月3日 平尾山古墳群について-八尾市歴史民俗資料館(市外一般・約60名)
11月3日 武田塾の歴史と地域貢献-武田塾(市内一般・約40名)
11月2日 聖武天皇が見た柏原(一般・約60名)
11月2日 大和川ガイド(小学生・約120名)
11月1日 大和川ガイド(小学生・約270名)
11月1~4日 職業体験(中学生・3名)
10月29日 ◆館長と学ぶ大和川講座(一般・約50名)
10月29日 市民史跡めぐり(市内一般・約40名)
10月28日 大和川ガイド(小学生・約280名)
10月27日 大和川ガイド(小学生・約40名)
10月25日 大和川ガイド(小学生・約30名)
10月22日 万葉集んみ詠まれた景勝の地-市内(一般・約30名)
10月22日 資料館・横穴案内(市外一般・約20名)
10月21日 大和川ガイド(小学生・約180名)
10月20日 大和川ガイド(小学生・約130名)
10月19日 大和川ガイド(小学生・約140名)
10月18日 河内の群集墳を探る-すばるホール(一般・約50名)
10月18日 大和川ガイド(小学生・約320名)
10月17日 資料館・横穴案内(市外一般・約40名)
10月15日 ◆横穴特別公開(一般・約90名)
10月15日 ◆古文書講座(一般・約30名)
10月14日 大和川ガイド(小学生・約320名)
10月13日 大和川ガイド(小学生・約80名)
10月12日 大和川ガイド(小学生・約210名)
10月11日 大和川ガイド(小学生・約70名)
10月8日 ◆文化財講座(見学会)(市内一般・約40名)
10月7日 大和川ガイド(小学生・約310名)
10月6日 大和川ガイド(小学生・約470名)
10月5日 資料館・横穴案内(市外一般・約10名)
10月4日 大和川ガイド(小学生・約90名)
10月1日 松岳山古墳-大阪府立中央図書館(一般・約60名)
9月30日 大和川ガイド(小学生・約410名)
9月30日 大和川付け替え工事-シェラトンホテル(市外一般・約60名)
9月29日 大和川ガイド(小学生・約160名)
9月29日 展示ガイド(府外一般・約20名)
9月27日 大和川ガイド(小学生・約330名)
9月24日 ◆館長と学ぶ大和川講座(一般・約50名)
9月23日 大和川ガイド(小学生・約540名)
9月22日 北陸本線旧線を巡る(市外一般・約40名)
9月18日 大和川ガイド(市外一般・約50名)
9月17日 ◆古文書講座(一般・約30名)
9月16日 大和川ガイド(小学生・約80名)
9月15日 大和川ガイド(小学生・約120名)
9月14日 展示案内(市内一般・7名)
9月14日 横穴見学(市外一般・25名)
9月11日 河内国分寺と国分の衢-フローラルセンター(市内一般・約50名)
9月10日 ◆文化財講座(見学会)(市内一般・約40名)
9月9日 大和川ガイド(小学生・約60名)
9月7日 亀の瀬ガイド(一般・約50名)
9月7日 大坂夏の陣をたどる(教員・約40名)
9月1日 亀の瀬の歴史と地すべり対策を知ろう(市内一般・約20名)
8月27日 ◆文化財講演会(一般・約60名)
8月23~28日 博物館実習(大学生・6名)
8月20日 ◆市民歴史大学(一般・約60名)
8月18日 わたしたちの大和川(一般・約50名)
8月13日 ◆古文書講座(一般・約30名)
7月30日 ◆文化財講演会(一般・約60名)
7月29日 教員初任者研修(教員・約30名)
7月23日 ◆館長と学ぶ大和川講座(一般・約40名)
7月18日 亀の瀬ガイド(一般・約100名)
7月16日 ◆古文書講座(一般・約30名)
7月9日 ◆市民歴史大学(一般・約60名)
7月8日 縄文・弥生時代の女性と子ども(市内一般・約30名)
6月25日 ◆館長と学ぶ大和川講座(一般・約40名)
6月22日 資料館・横穴案内(市外一般・約10名)
6月18日 ◆古文書講座(一般・約30名)
6月11日 ◆文化財講座(市内一般・約50名)
6月9日 資料館・横穴案内(市外一般・約20名)
6月8日 出前講座「歴史資料による回想法」(市内一般・約30名)
6月4日 亀の瀬地すべり見学会(一般・約100名)
5月31日 資料館・横穴案内(市外一般・約30名)
5月29日 天理軽便鉄道について-トーク安堵カルチャーセンター(一般・約40名)
5月29日 資料館・横穴案内(市外一般・約20名)
5月27日 大和川ガイド(市外小学生・約80名)
5月24日 横穴・資料館見学(一般・4名)
5月21日 関西福祉科学大学学外授業「柏原の古墳文化」(市内大学生・約50名)
5月21日 ◆春の横穴特別公開(一般・約70名)
5月18日 資料館・横穴案内(市外一般・約25名)
5月14日 ◆文化財講座(市内一般・約50名)
5月12日 出前講座「縄文時代~奈良時代の柏原」-堅下小学校(市内小学生・約60名)
5月1日 展示案内(市外一般・26名)
4月20日 資料館・横穴案内(市外一般・9名)
4月17日 展示案内・講演(市内一般・約40名)
4月11日 展示案内・横穴見学(市内一般・10名)

 

 

お問い合わせ

文化財課
582-0015 柏原市高井田1598-1(歴史資料館内)
電話072-976-3430
ファクシミリ:072-976-3431